下肢の痺れ、痛み

50代 女性 会社員

 

初回時の状況

歩行時に出現する下肢の痺れ、痛みで来院。

 

痺れ、痛みは調子が悪いと10分程の歩行でも出現。

範囲は臀部、大腿部後面、下腿後面、足底で(支配神経L5、S1領域)、座って休むと症状が消失する。

検査・カイロ整体・経過

神経障害や間欠性跛行も疑われるので問診での既往歴や考えられる原因のチェック、検査ではベースラインで皮膚感覚、筋力、反射の確認、SLR、ケンプテストなど徒手で可能なテストで様々確認したが全て正常であった。

筋の問題でトリガーポイントが臀筋群に形成されると似たような関連痛を引き起こすのでトリガーポイントの確認もしたがトリガーポイントは形成されていなかった。

また過去にクラシックバレエをやっており、その時から股関節に痛みを感じたり下肢を少し触られるだけでも嫌になる程感覚が過敏になったのが現在も続いているとのこと、こちらはL2/3に強い歪みが生じており、それを修正するように押圧すると感覚過敏は減弱した。

初回は腰部骨盤を中心にアジャストメントを行った。

施術後は1時間程散歩をすると少し違和感が出るまでに改善。

 

2回目は痛み、痺れの範囲が狭まっており現在は足底の痛みが強いようだった。

足根管症候群、モートン病、末消神経絞扼などの可能性も考慮しテストをするが全て正常、足底筋郡の過緊張やアーチの低下、足関節全体のモビリティが低下が顕著であった。

足部全体のモビリティ、アーチ、筋バランスを整えることを中心にフルスパインで施術を行い、施術後は足の痺れはあるが今でのようにピンポイントでハッキリとした感じではなく、ボヤケてマイルドになった。

3回目の施術後は足の痺れも気にならなくなり1万歩以上歩いてやっと少し痺れが出てるかな?程度に改善。

 

4、5回目の施術後は2万歩歩いてやっと出てくる程度に改善しており、今まで楽しめなかったウィンドウショッピングが楽しめるようになった。

現在は月に1回程度のメンテナンスへ移行しており状態も良好である。

比留間 裕臣

コメント

今回のケースでは、1つの大きな原因で起こった症状ではなく、いくつもの小さな原因が重なり引き起こされた症状だと考えられます。

このような場合、全体バランスを整える事も大切ですが、局所(今回のケースでは足部)に対する集中的なアプローチも必要です。

施術を重ねていくうちに改善もみられ、ウィンドウショッピングも楽しめるようになったと喜んでいただき、私も大変嬉しく思っています。

比留間裕臣

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA